ホームページへ 最新の島の話題とニュースページ 島の観光とイベント紹介ページ 島の知られていない場所の紹介と山歩きレポートです 池田町の風土と昔話紹介のページ 毎週ホームに掲載した写真集です 小豆島のサイトのリンク集です 家族のページ
HOME

今 週

 3月

 8日

 1日

 2月

22日

15日

 8日

 1日

 1月

25日

18日

11日

最近の話題

 2月 2日〜 2月 8日

不定期ですがこちらのブログに写真を随時UPしています。
写真の上にマウスを置くと説明が出ます。

ミモザや寒桜の開花

ミモザ・1 ミモザ・2
オリーブ園北側の農免道路沿いに多く植えられているミモザの木の中の一本が 花を咲かせ始めていました。3月に入るとオリーブ公園の木も含めて見頃になると 思います。
寒桜 梅
小豆島ふるさと村の国民宿舎周辺遊歩道沿いの寒桜が咲き始めて いました(写真左)。
梅の木も島の各地で咲き始め、もうすぐ見頃になると思います。


海苔の刈り取り風景

刈り取り準備中

海苔の刈り取り

海苔の刈り取り全景
12月より小豆島周囲の海岸沿いで海苔を網から刈り取って収穫する風景が見られます。 3枚目の写真のように船の前から網を持ち上げて船体の上部を通して刈り取っています。 寒い冬の朝の仕事なのでかなり厳しい作業と聞きました。


 2月 2日〜 2月 8日の新聞記事

 2月 2日 支局長からの手紙:地図を歩く(毎日新聞)
 2月 2日 妻との約束「和食処」/土庄の佐伯さん(朝日新聞)
 2月 2日 壇山の桜よみがえれ/豊島住民ら下草刈りに汗(四国新聞)
 2月 2日 サッカー JA共済杯県ジュニアリーグ第19日(四国新聞)
 2月 3日 餅つき:地域の人と交流−−土庄・ひまわりの家(毎日新聞)
 2月 3日 臨時休業:17校園で /香川(毎日新聞)
 2月 3日 県道豊島循環線バイパス1.2キロ、3日供用開始(四国新聞)
 2月 3日 新たに17校・園閉鎖/香川県内集団風邪(四国新聞)
 2月 4日 オリーブオイル味・香りに個性(読売新聞)
 2月 4日 今季のオリーブオイル品評会 香川(産経新聞)
 2月 4日 品質厳しくチェック/オリーブオイル品評会(四国新聞)
 2月 4日 臨時休業100校・園初突破/インフル猛威続く(四国新聞)
 2月 5日 立春、軒並み気温上昇 小豆島ではツクシも(朝日新聞)
 2月 5日 世界に向け情報発信 「醤油サミット」今秋開催(産経新聞)
 2月 5日 ラーメン風そうめんいかが 土庄町商工会青年部が開発(山陽新聞)
 2月 5日 備讃瀬戸海域研究へ 香川大が来月センター開設(山陽新聞)
 2月 5日 オリーブプリンいかが?高校生のアイデア商品化(四国新聞)
 2月 5日 香川県内2社もこだわり食材紹介/大阪で見本市(四国新聞)
 2月 5日 集団風邪で新たに8校・園が閉鎖/香川県内(四国新聞)
 2月 5日 土庄町・桂川に灯油流出(四国新聞)
 2月 5日 11日に「香川ジュニアコーラスフェスティヴァル」(四国新聞)
 2月 6日 内海ダム再開発、国が事業認定/6日にも官報告示(四国新聞)
 2月 6日 新たに7校・園を閉鎖/香川県内集団風邪(四国新聞)
 2月 6日 オリーブPRポスター/「守る会」が500部作製(四国新聞)
 2月 6日 7地区20チーム出場/源平駅伝、15日号砲(四国新聞)
 2月 7日 新内海ダム:国交省、事業認定 県「来年度中に着工」(毎日新聞)
 2月 7日 雑記帳:「オリーブサイダー」が人気 香川・小豆島(毎日新聞)
 2月 7日 内海ダム 強制収用手続き可能に(朝日新聞)
 2月 7日  0.5ヘクタール強制収用も(読売新聞)
 2月 7日 内海ダム再開発が事業認定 香川(産経新聞)
 2月 7日 風邪なんか吹き飛ばせ!/安田幼で裸マラソン(四国新聞)
 2月 7日 再生のシンボル目指す/豊島の美術館起工式(四国新聞)
 2月 7日 「公益性認められた」/内海ダム再開発事業認定(四国新聞)
 2月 7日 新たに5校園閉鎖/香川県内集団風邪(四国新聞)
 2月 7日 県勢初のドリーム枠で小豆島が全国へ/高校テニス(四国新聞)

今週

HOME