民俗資料館の建物と1階の民具の展示場風景です。
左から入口のロビー部分で小豆島の模型とビデオによる説明が見られます。
中央が2階の歴史コーナーの弥生式土器、右は1階の工具の展示です。
2階の農村歌舞伎のコーナーです。左が衣装で右はほぼ等身大の人形を
使う木偶歌舞伎の展示です。木偶歌舞伎は一時期だけ演じられたよう
です。このほかにもいろいろな展示がありますので、島の歴史などに
興味を持たれたら訪れてはどうでしょうか!
大きな写真を見る 農村歌舞伎衣装(70KB)、 木偶歌舞伎の人形(19KB)
参考に中山農村歌舞伎の矢田建設、 肥土山の舞台の紹介(この上にあります)
(左)城跡の案内図 (上)ふもとから見た星ヶ城 |
左は東峰山頂(817m)のケルンです。付近で古代の祭祀跡が見つかってます。
中央は西端にある空堀、右が東峰にある烽火台の跡です。
左は5m以上の深さがある空井戸、中央が土と石で作られた台地の角の部分、
右が今でも水が湧き出ている井戸跡です。