- 戻る -


<26>銚子渓と仙多公峰 2005,05,08

駐車場から見た展望台と大野手姫神社(右下)
銚子渓「お猿の国」全景
今回は代表的な観光地の銚子渓を他と違う角度から紹介してみます。 上の右側の写真で右端の赤い屋根が駐車場のレストラン・土産物店です。 そこから道路を渡って入場口を通過してしばらく歩くと左の餌付け場の広場につきます。 普通の人はここまで来て帰っていますが、さらに10分も歩くと神社の横を通って 絶景の展望台に行けますのでちょっと寄り道してはどうでしょうか?。

愛の泉 いろいろな種類の猿の檻 おさるのショー 猿の餌付け場
入場口を通過してすぐに右の山側に入ると鹿と少女像がたつ「愛の泉」があります。 ローマの「トレビの泉」を模して作られ、幸せを呼ぶ泉とされていましたが、メイン通路から はずれているためか訪れる人は昔より少ないようです。通路に戻りしばらく歩くと 世界の猿を紹介する展示場と猿のショーをするステージがあります。ショーは日に2回ですが、 団体客が入ると臨時にするようです。この日も山側を歩いていると予定外のショーが始まりました。 竹馬に乗ってハードルを越えたりしていました。ここを過ぎると猿の餌付け場になっていてブランコなどの 遊具のほかに小さな池もあります。夏はここで水浴びする姿も見られます。 今は「愛の泉」の広場にショーをおこなうステージがあります。(2006年以降)
エサを求めて集まる猿たち。 寒いときは猿だんご
エサがもらえることがわかると写真のように一斉に集まってきます。冬に訪れると暖を求めて数十匹のサルが体を 寄せ合う「サルだんご」と呼ばれる風景も見られます。
竹馬に乗って 大野手姫神社 展望台と仙多公峰三角点 展望台から見た三角点方面
広場から通路をさらに進むと小さな神社に出ます。ここは小豆島の神である大野手姫をまつる神社です。 古代は池田町飛崎にあったのが平安時代にこの地に移されました。その後星ヶ城山頂に移転しましたが、 名残を伝える神社として残っています。神社の手前を右に曲がり木立の間を抜けると集塊岩の稜線にでます。 その向こう側は崖になっています。しばらく上ると仙多公峰三角点があり、その先に展望台があります。 展望台からは下の写真のように土庄町や岡山方面までが一望できます。眺めの良いおすすめのポイントです。
展望台からの風景




- 戻る -

- HOME -