(Sorry Japanese Only)このページは横幅約800ドット以上で見てください。(LINK FREE)

アッキーの小豆島だより

落ち葉
落ち葉
観光地の紅葉もだいぶ散りました。
いらっしゃいませ 昼の月
昼の月
光が弱くなり昨日は月が見えました。




あなたは1996年12月15日より 人目のお客様です。ありがとうございます。

小豆島最新情報
小豆島駅伝、浮島、各地の紅葉風景、週末の行事、アウトドア体験、その他(12月 3日追加)
島関連新聞記事
(11月26日追加)
イベント情報
島の観光とイベントを紹介します。(10月22日更新)
小豆島探検
( 3月10日東洋オリーブ(株)工場見学)
池田あちこち
ほぼ完成しました。( 6月27日、白浜地区修正)
山歩きレポート
( 4月14日「ツツジ咲く飯神山」を追加)
TOP写真集
毎週トップに掲載した写真集です。(12月 3日追加)
小豆島リンク集
カゴムニッテ、<宿泊> 三都半島アートプロジェクト、<団体>
このサイト内検索もできます。(11月26日更新)
小豆島だより
最新情報以外の写真です。「上庄地区のコスモス畑」 (10月30日更新)
家族のページ
家族日記(12月31日更新)


このページのご感想、ご意見、ご質問などのメールは下記へおねがいします。

リンクとバグ報告もこちらにお願いします。
@


父の独り言
今日は年末恒例の小豆島駅伝がおこなわれました。例年ほどは寒くなく走りやすい天候
だったと思います。紅葉もだいぶ散りましたが、きれいな木もまだ残っていました。
でもしだいに冬らしくなるでしょうね。